• 2014年7月9日
  • 2015年9月9日

機械工具フェア2014開催

中村オートパーツ株式会社 機械工具フェア2014を開催 毎年恒例となっている中村オートパーツ㈱(中村 秀隆社長)が開催する機械工具フェアが、去る5月24日から25日にかけて埼玉県川越市水上公園にて行われた。今年も1,000社以上の整備工場から3,00 […]

  • 2014年7月9日
  • 2016年3月3日

100円レンタカーパワーアップ勉強会

新車が購入時と3年後に2回の現金払いで買える仕組みや100円レンタカーなど、数々のクルマに関する画期的なサービスを提供する ㈱カーベル(伊藤一正社長)。新車販売との2本柱の1つである100円レンタカーの加盟店に対して、「パワーアップ勉強会」を6月10 […]

  • 2014年7月9日
  • 2016年3月3日

カーコンビニ倶楽部オーナー会2014

カーコンビニ倶楽部がオーナー会を開催 2014年5 月22 日東京都江東区TOC有明にてカーコンビニ倶楽部㈱(林 成治社長)が全国オーナー会を開催した。 2013年総括と2014年の基本方針 「新市場の開拓」 林社長の説明から始まったオーナー会では、 […]

  • 2014年7月9日
  • 2015年9月9日

出向者の経費に関わる消費税は?自動車整備工場の税務

自動車整備工場の税務質問箱 質問、出向者の経費に関わる消費税は? 当社は、中古自動車の販売を行っております。事業承継を考え、長男に業界を学ばせるために、同業他社へ修行に出すこととしました。受入先との契約で、長男の給与は、当社で支払うこととなり、受入先 […]

  • 2014年7月7日
  • 2015年9月8日

「スキャンツールを導入しない」が通用しない これだけの理由

自動車整備故障診断整備のススメ せいび界2014年7月号 「スキャンツールを導入しない」が通用しない これだけの理由 ■ 導入を妨げるネガティブ要因がある 消費税増税により新車代替えが減り、少しでも消費者は節約しようと整備需要が増える見込みもあると、 […]

  • 2014年7月7日
  • 2016年7月13日

ベースシステムユーザーリポート49 ㈱竹花自動車

株式会社竹花自動車 兵庫県三田市 ベースシステムユーザーリポートNO,49 伸長著しい人口増加地域という恵まれた市場を持つが…… 今回おじゃました㈱竹花自動車は兵庫県三田市にある。兵庫県三田市は交通網の発達により、大阪の梅田まで電車で30分足らずとい […]

  • 2014年7月3日
  • 2015年8月4日

損害賠償金を社員に請求できますか?

自動車整備士のお仕事・労務について労務相談室 せいび界2014年7月号Web記事 Q、損害賠償金を社員に請求できますか? 得意先である法人客の営業車の納車が遅れてしまった結果、先方が商談時間に間に合わなかった。これを受けて先方から損害賠償請求があり、 […]

  • 2014年6月23日
  • 2020年9月23日

3年になったのは許可期間だけ!有償運送許可

3年になったのは許可期間だけ! せいび界2014年6月号「今月の有償運送許可」記事 新制度がスタートしてはや1ヶ月。御社でも許可期間が3年の許可証を手にされただろうか? さて、今回も引き続き、新制度において混同される可能性のある事項について紹介させて […]

  • 2014年6月10日
  • 2015年8月10日

利益を生むエアコンサービス

自動車整備故障診断整備のススメ せいび界2014年6 月号 利益を生むエアコンサービスとは 昨年の9 月号でも取り上げたテーマでもあるが、夏を前に新たなサービスとしてエアコンサービスに積極的に取り組んでみてはいかがだろうか。 エアコンサービスというと […]

 data-src=有償運送許可研修を毎月開催" width="650" height="178" >

有償運送許可研修を毎月開催

せいび広報社では毎月、事故車故障車等の排除業務に係る有償運送許可の研修会を実施しています。会員限定ではなく、全国どの地域からも、法人・個人事業主でもどなたでもご参加いただけます。研修の受講者は、会社の代表者・経営者に限らず、従業員の方でしたらどなたでも、会社を代表して受講していただくことが可能です。

CTR IMG