TAG

せいび界2016年9月号

BSサミット特集、ホリデー車検・コールセンターに迫る、新サービス水性サビ止め110番など。自動車整備業界の専門フリーペーパーせいび界9月号

  • 2016年10月25日
  • 2016年10月26日

ルールを守ってリサイクルをしましょう

久々のリサイクルのページでは昨今問題になっているリサイクル関連の話題に触れていこうと思う。自動車リサイクルという言葉は11年前に施行された自動車リサイクル法から自動車整備業界の中にも浸透してきたと思う。 詳しくは割愛するが、自動車を適正にリサイクルす […]

  • 2016年10月25日
  • 2016年10月26日

エアークイックスパナ 「KSS-10A」

手工具感覚で緩め・締め作業が行えるエアーツール、エアークイックスパナに新タイプが登場。作業性が高く、エアーラチェッレンチの3倍のスピード性があるだけでなく、ラチェット機構ではないため、ネジの着座時の反動が小さく安全である。また、アダプタを取り付けると […]

  • 2016年10月25日
  • 2016年10月26日

大型インパクトレンチ 下取りセール

エアーツールでおなじみの株式会社空研では、8月21日から12月31日まで、大型インパクとレンチの下取りセールを開催している。期間中、対象の大型インパクトレンチを購入の際、手持ちのインパクトレンチ(1” SQ(25.4mm角)以上のインパクトレンチ、メ […]

  • 2016年10月25日
  • 2016年10月26日

アクアスDRY専用クリヤー 「AXUZ LV201クリヤー」

AXUZ LV201クリヤーはアクアスDRY専用の溶剤系のクリヤーで、欧州VOC規制基準をクリアしており、フラッシュオフタイムなしでライトコート+フルウェットコートで仕上げることができる。 イサム塗料は、昨年発表した” アクアスDRYベストミックス工 […]

  • 2016年10月25日
  • 2016年10月26日

簡易オイル交換バルブ 「EZバルブ」

エンジンオイル交換はドレンボルトからオイルを抜く作業が主流である。今回アメリカ並びに世界各国の大手メーカー・OEMに好評を得ているEZバルブが日本に上陸した。 アメリカでは既に25万個の販売実績を持つEZバルブは、その名の如くイージーにオイル交換が出 […]

  • 2016年10月25日
  • 2016年10月26日

水性サビ止め110番 グッドワン

自動車整備工場の生き残る道を模索し様々なアイテム、サービスを提供するグッドワン本社(山本博之社長)。「車検の110番」など、安心感を与えるフレーズ「110番」の名を冠したサービスを数多く展開し好調な勢いを見せる。自社独自のサービスに安心感を与える11 […]

  • 2016年10月25日
  • 2016年10月26日

車検と車販売 好循環の仕組みとは?

 創業48年の地域密着の老舗 ナカタニ自動車㈱(中谷裕社長)は創業48 年、地域に根ざして自動車整備、販売、鈑金と手広く事業展開を行う。最近では保険部門も好調な勢いを見せている。大阪府門真市に本社を構え、約1,500 坪の大きな敷地内に整備、車検ライ […]

  • 2016年10月25日
  • 2016年10月26日

愛車広場カーリンク 全国大会開催!

全国に50 店舗を展開する中古車委託販売のフランチャイズチェーンである「愛車広場カーリンク」(運営は株式会社カービジネス研究所:堀越勝格社長)。クルマを売りたい方と買いたい方を直接結び付けるという新しい試みで、利用者から高い支持を得ている。同FC で […]

  • 2016年10月25日

社員のプライベートを制限できるか?

  Q.先日、同じ県内ながら会社からは遠方の友人と、彼の地元の店に飲みに行った際、ウチの社員に似た店員を見かけた。後日、問いただしたところ、ダブルワークを認めたものの、「就業規則があれば副業はしなかった」と主張した。就業規則がないと、副業は […]

  • 2016年10月25日

自己開示型のホームページを作ろう!

 どんなホームページを作れば良いのか分かりません 整備工場の経営者様から「どんなHPを作ればよいのか分かりません」というお問い合わせをいただきます。その中でも一番多い業態が、創業何十年と経過している地元密着型の、家族で経営しているような整備工場です。 […]

 data-src=有償運送許可研修を毎月開催" width="650" height="178" >

有償運送許可研修を毎月開催

せいび広報社では毎月、事故車故障車等の排除業務に係る有償運送許可の研修会を実施しています。会員限定ではなく、全国どの地域からも、法人・個人事業主でもどなたでもご参加いただけます。研修の受講者は、会社の代表者・経営者に限らず、従業員の方でしたらどなたでも、会社を代表して受講していただくことが可能です。

CTR IMG