CATEGORY

せいび界

  • 2018年4月25日
  • 2022年3月23日

第16回 国際オートアフターマーケットEXPO2018 ピックアップ

先月号では3月中旬に開催された、第16回 国際オートアフターマーケットEXPO2018の模様を紹介した。会場を幕張メッセから東京ビッグサイトに移して以来、過去最大規模の出展者・コマ数で開催された同展示会。それに呼応するかのように、3日間合計で約15, […]

  • 2018年4月25日
  • 2022年3月23日

帰ってきた!有償運送許可情報

申請者(研修受講)≠使用者に注意! 支局によってはトラブルの事例も 申請者=車検証上の使用者が原則 「車積載車による事故車等の排除業務に係る有償運送許可制度」(以下、有償運送許可)の許可期間が3年になり、初めての更新期間に当たる2017年度が終了した […]

  • 2018年4月25日
  • 2022年3月23日

自動車運転革命 自動運転が業界を変える

2つの自動運転システム ここ最近になって、自動運転の実用化について、本格的に議論されるようになった。もし、自動運転が実現したらどのようなことが起こるのだろうか。今回は、自動運転の可能性について、考えてみようと思う。 まず、自動運転について整理すると、 […]

  • 2018年4月25日
  • 2022年3月23日

整備工場のためのインターネット活用講座

ホームページは1つでいいと思わない 先月、自動車販売店経営者さまの集客相談を受けていたのですが、「ホームページをリニューアルして集客しないのですか?」と聞くと「既にホームページは持っているからいいよ」と言っていました。しかし、どんな内容かと言うと、会 […]

  • 2018年4月25日
  • 2022年3月23日

始まった市場縮小 その時、あなたは・・・・・・ 将来に対する布石を打った整備工場事例

黙っていてもモータリゼーションの進展と共にあった自動車整備業界 起業する際、あるいは法人化する際、ゴーイングコンサーン、企業は永続的に存在するものだという考えが根底にあるのは自動車整備業界とて例外ではない。 そもそも保有台数が右肩上がりで増加する状況 […]

  • 2018年4月25日
  • 2022年3月23日

社会保険労務士 内海正人の労務相談室

質問 試用期間での解雇の判断について 試用期間が経過しても、本採用は厳しそうな新人がいる。果たして、解雇(本採用拒否)ができるだろうか? 回答 試用期間で本採用を拒否する場合、法的には契約の解約(解雇)と考えらえます。解雇の要件は以下の2つがあります […]

  • 2018年4月25日
  • 2022年3月23日

デジタルコンバージェンスが 「わ」ナンバーの会を開催

去る4月6日東京都中央区銀座にて自動車整備業に特化したウェブ製作会社として活躍するデジタルコンバージェンス(以下DC)が「わ」ナンバーの会を開催した。本会の目的は自動車整備業が中古車を活用したレンタカービジネスをいかに上手に展開していくかをディスカッ […]

  • 2017年10月25日
  • 2018年2月20日

顧客対応と顧客フォローの違い

整備工場のためのインターネット活用講座 自動車販売店経営者に「あなたのお店は顧客フォローができていますか?」と質問をすると、たいていこのような答えが返ってきます。「はい。うちはお客さんにも気に入られていますし、良いお店だと思います。」 そんな経営者に […]

  • 2017年9月7日

コバック導入店レポート 大船渡店

小商圏でもコバックならば成長出来る! 何故コバックに加盟しようと思ったのですか? きっかけは何ですか? 期限付き商品である車検の台数を増やすことで、安定した収益確保ができる体制を作るという点、そして車検を受けて頂いたお客様の中で、本当に満足してお帰り […]

 data-src=有償運送許可研修を毎月開催" width="650" height="178" >

有償運送許可研修を毎月開催

せいび広報社では毎月、事故車故障車等の排除業務に係る有償運送許可の研修会を実施しています。会員限定ではなく、全国どの地域からも、法人・個人事業主でもどなたでもご参加いただけます。研修の受講者は、会社の代表者・経営者に限らず、従業員の方でしたらどなたでも、会社を代表して受講していただくことが可能です。

CTR IMG