- 2020年3月25日
- 2020年3月25日
自動車リサイクルの潮流 第108回:なぜ2輪車の解体業者が存在するか:日本と台湾の比較考察
山口大学 国際総合科学部 准教授 阿部新 1.はじめに 台湾は人口あたりの2輪車(バイク)の保有台数が日本よりも多い。阿部(2020a)で示した通り、近年の1,000人あたり2輪車の保有台数は、日本が85台(2018年)だったのに対し、台湾は584 […]
山口大学 国際総合科学部 准教授 阿部新 1.はじめに 台湾は人口あたりの2輪車(バイク)の保有台数が日本よりも多い。阿部(2020a)で示した通り、近年の1,000人あたり2輪車の保有台数は、日本が85台(2018年)だったのに対し、台湾は584 […]
リサイクル部品販売団体の大手、JARAグループ(土門志吉会長)は、3月11日に総会を予定していたが、新型コロナウィルス感染拡大防止の一環である政府からの大規模イベント自粛要請を受けて、開催を中止とした。 年に一度、グループメンバー、関係者が一堂に […]