- 2016年8月5日
- 2017年7月5日
コンパクトミニバンでダントツ人気を確立シエンタ 7月車販売台数
2016年7月乗用車ブランド通称名別販売台数ランキング 2016年7月の新車乗用車販売台数ランキングが発表された。 トップ3の顔ぶれは前回と変わらずにトヨタ自動車が占めており、4位、5位を日産のノートとホンダのフィットが争う構図がしばらく続きそうだ。 […]
2016年7月乗用車ブランド通称名別販売台数ランキング 2016年7月の新車乗用車販売台数ランキングが発表された。 トップ3の顔ぶれは前回と変わらずにトヨタ自動車が占めており、4位、5位を日産のノートとホンダのフィットが争う構図がしばらく続きそうだ。 […]
2016年6月乗用車ブランド通称名別販売台数ランキング 2016年6月の新車乗用車販売台数ランキングが発表された。 トップ3はトヨタ自動車のブランドが2016年4月以降3ヶ月連続で独占した。1位のプリウスは28,785台と前年同月比163.6%増と新 […]
全国軽自動車協会連合会より6月の軽自動車新車販売台数が発表された。軽4輪車の総販売台数は133,137台となった。 軽自動車税増税後市場全体が冷え込んでいるさなか、一部のメーカーによる燃費問題によってさらに悪化してしまった。 2014年軽自動車の増税 […]
●新車の国内4 輪車生産台数 4 月の国内4 輪車生産台数は、合計で64 万3,901 台(対前年同月比90.3%)と、2 カ月振りに前年を下回った。 車種別では小型乗用車以外の全項目でマイナス。特に、昨年4 月の増税から不調が続いている軽乗用車は、 […]
全国軽自動車協会連合会は2016年5月の通称名別新車販売速報を発表した。 4月に発覚した燃費データ不正車両の三菱「ekワゴン」、日産「デイズ」は販売停止をしていることもあり0台であった。不正発覚前の2015年度軽自動車販売台数では3位に入っていた人気 […]
2016年5月乗用車ブランド通称名別販売台数ランキング 自販連発表 2016年5月の新車乗用車販売台数ランキングが発表された。 トップはトヨタ自動車プリウスが2位と1万台の差をつける21,527台。4月よりモデルチェンジをした新型パッソが前回10位よ […]
2016年4月乗用車ブランド通称名別販売台数ランキング 自販連発表 2016年4月の新車乗用車販売台数ランキングが発表された。 トップ3はトヨタ自動車のブランドが独占、ランキング1位のプリウスは前年比236%の20,770台を販売した。 フルモデルチ […]
2016年3月乗用車ブランド通称名別販売台数ランキング 自販連発表 2016年3月の新車乗用車販売台数ランキングが発表された。 3月は1年でもっとも販売が多い月であり各ブランドの販売がどこまで伸びたか注目される。 首位はプリウスが前年169.0%の3 […]
2016年2月乗用車ブランド通称名別販売台数ランキング 自販連発表 2016年2月の新車乗用車販売台数ランキングが発表された。 首位はプリウスが前年144.9%の19,010台を販売した。12月に販売開始をした新型が好調な販売台数をあげている。プリウ […]
2016年1月乗用車ブランド通称名別販売台数ランキング 自販連発表 乗用車販売台数1位は先月に続きトヨタ プリウス、販売台数は21,036台(前年比187.7%)となった。トヨタアクアはプリウス人気の影響で前年比63.7%の12,720台であったが、 […]