CATEGORY

隣の芝生は何色だ?

  • 2016年10月31日
  • 2016年10月31日

ニッチな産業へ 乗り出した女性社長の決意と鋭い意見

隣の芝生は何色だ? 特別編 小林広美 × 三好高史 本連載『隣の芝生は何色だ?』は自動車業界以外の方の意見などを紹介する特色を持っている。今回は山梨県にある多角的なリサイクルを行う㈱MIYABI の小林広美代表取締役にインタビューを行った。小林代表は […]

  • 2016年10月26日
  • 2016年10月26日

隣の芝生は 何色だ?

『好き』 人は『好き』という感情を持っています。この感情を少し固く言えば、食べ物や趣味、趣向など様々なものの判断基準としています。では、『好き』の反対は何になるか分かりますか? 子供に聞くと『嫌い』という回答が返ってきますが、これは間違いです。『好き […]

  • 2016年10月25日
  • 2017年7月5日

座右の銘は何ですか?

隣の芝生は何色だ? 今、この時代に生きる 皆さんも持っていると思いますが、今回は『座右の銘』についてお話をしたいと思います。元々座右の銘とは、常に身に備え心の戒めとする言葉を指します。心に留めておき、日々その言葉を忘れないようにする、と言うと大げさか […]

  • 2016年7月29日
  • 2017年7月5日

仕事 本気でやってますか?

日本のサービス 皆様は海外へ出張や旅行に行くことはありますか。先日、私は海外出張でインドネシアに行きました。 当然のように言語や文化の違いに異国情緒を感じましたが、一番の驚きがスーパーマーケットで買い物をした時でした。というのも、レジ係の方が購入した […]

  • 2016年6月30日
  • 2017年7月5日

遠慮と配慮

今度、知人の結婚式でスピーチを頼まれました。その際に話そうと考えていたことなのですが、今回は遠慮と配慮について話そうと思います。似ているようで似ていない言葉なのですが、広辞苑によるとそれぞれの意味は以下の通りになります。 遠慮…言葉や行動を慎み控える […]

  • 2016年5月25日

会話ではなく対話を出来ていますか?

  飛び込みで入った飲食店で店員と常連が仲良く話しているのを見て居心地が悪く感じたことはありませんか? 常連になれば店員と仲良く話すことはあると思いますが、初見の場合はお客さまもお店側も常連同様となるには難しいと思います。先日、蕎麦屋さんで […]

  • 2016年4月26日
  • 2016年4月26日

ホイールリペアショップ社長インタビュー後編

隣の芝生は何色だ? 特別編 吉森梨香 × 三好高史 やった分だけ儲かる技術の習得が売上に! 前回、Art Muse 代表の吉森梨香代表にホイールリペアの世界へ足を踏み入れた経緯を聞き、創業時の苦労や顧客の創造について聞きましたが、今回はよりビジネスの […]

  • 2016年3月23日
  • 2016年4月26日

ホイールリペアショップ社長インタビュー前編

隣の芝生は何色だ? 特別編 好きが高じて提供するサービスで支持頂けるのは本当に嬉しい 吉森梨香 × 三好高史 東京都世田谷区の閑静な住宅街にあるArt Muse の吉森梨香代表は自ら現場に立つ職人であり、美装業界でも珍しい女性社長です。創業は5 年前 […]

  • 2016年2月26日
  • 2017年7月5日

仕入れ先・取引先をいじめていませんか?

隣の芝生は何色だ? お客さまは神様です 皆様はお客さまに対してどのように接していますか。親切、丁寧な対応は当たり前で、各社それぞれに想いがあって接していると思います。 『お客さまは神様です』という言葉があります。この言葉は諸刃の剣であり、自分が『客』 […]

  • 2016年1月28日
  • 2017年7月5日

組織のある業界

隣の芝生は何色だ? 自動車業界は鈑金や整備、工具など、様々な組織に恵まれています。さて、私、三好が勤めているビジネス通信工業はいわゆる情報通信サービス業になります。様々な経費削減や社内インフラの構築などをお手伝いしております。 実は、我々の業界に於い […]

 data-src=有償運送許可研修を毎月開催" width="650" height="178" >

有償運送許可研修を毎月開催

せいび広報社では毎月、事故車故障車等の排除業務に係る有償運送許可の研修会を実施しています。会員限定ではなく、全国どの地域からも、法人・個人事業主でもどなたでもご参加いただけます。研修の受講者は、会社の代表者・経営者に限らず、従業員の方でしたらどなたでも、会社を代表して受講していただくことが可能です。

CTR IMG